【2018秋アニメ】人気VODサービス!無料で始める動画配信サービスランキング

シネマ フィルム 動画 ビデオ・オン・デマンド(VOD)
この記事は約15分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

どうもこんにちは、ジャム君です。

無料期間が設けられていることも多いビデオ・オン・デマンド(VOD)と呼ばれている動画配信サービスですが、実に多くのサイトがあります。

「どの見放題サイトがいいの?」

これがもう、このサイトにたどり着くまでに感じた方も多いかもしれませんが、「本当にあなた、そのサイト使ったことあるの?」という記事で溢れかえっているのが現状。

数年前の情報で未更新のまま放置され、今とはぜんぜん違う内容だったりね。

ジャム君がそのサイトを使った、ありのままの情報を基に、独自の2018秋アニメ対応のVODサービスランキングを作らせてもらいます!

いきなりお金かかっちゃったら、自分にあってないと思ったときに困っちゃうので、無料体験できるやつオンリーで。

記載の情報は、2018年10月9日時点の情報です。
最新の情報は、それぞれのサイト公式サイトをご確認ください。

またできるだけ正確な情報をお伝えできるよう注意しておりますが、間違っている点がございましたらコメントよりご指摘いただけますと幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

巷は危険なサイトでいっぱい

動画が無料で見られる!

そんな謳い文句でお客を誘い込んでいる動画のアップロードサイト、ありますよね。

AniTubeなんていうCloudflareというサービスを使った大手の配信サイトも、閉鎖に追い込まれてしまいました。

YouTube ロゴ 動画

最近じゃ、YouTubeにまで関連動画としてそれっぽい動画が出てくることもあり、いたちごっこが続いています。

皆さんは、そういったサイトでアニメの動画見ていますか? それともVODサービスやテレビでアニメ見ていますか?

ジャム君はもちろん、正規の動画配信サービス(VOD)を活用していますよ。

だって、そのほうが便利だし、安全だし。

ゴニョゴニョなサイトは危険大

あまり大きな声では言えないゴニョゴニョなサイトが絶対悪とは言いません。

もちろん推奨はしませんけどね。

関係者の方からすればふざけんな!なんでしょうけど、そこから興味を持ってもらえる可能性も十分にあるわけですからね。

本来目にすることすらなかった作品に触れる機会が与えられる、気になったなら続編をテレビで見るなり原作を買うなり、好循環するかもしれません。

ただセキュリティの観点だけで見ても、そういったサイトは危険が大きいです。

動画を再生していてもたいてい大量の広告が入り、動画を探しお目当てだと思ったリンクをクリック(タップ)したらぜんぜん違うページが表示される、なんてこともあるもの。

いつどこでどんなウイルスを仕込まれ、個人情報を抜き取られていたり、サイバー攻撃の踏み台に使われていたりするか、わかったものではありません。

その点、VODサービスでは大量の広告で埋め尽くされることもなく、騙すようなリンクもなくサイト自体が被害に遭っていない限りは基本的にウイルスも存在していません
(動画配信サイトが保証していない外部リンクは別です)

はっきり言って、正規に配信しているVODサービス以外を利用するのは、受ける損害があまりにも大きい(しかも長期間気づけない可能性すらある)ですので、これを機に正規の動画配信サービスを利用してみてはいかがでしょう。


2018秋アニメ対応 VODサービス

2018年の秋アニメの配信をしている、もしくは配信を予定しているVODサービス(動画配信サービス)で、ジャム君がおすすめするビデオ・オン・デマンドサービスを一覧にしてあります。

おすすめ度は、そのVODサービスを使って「2018秋アニメを見るなら」という特定条件のため、VODサービス全体のおすすめ度とは異なります

2018夏アニメのため、もっと旧作アニメのため、といった別条件だとおすすめ度にも変動があります。
2018秋アニメ対応 VODサービス
dアニメストア Amazonプライム・ビデオ Hulu
月額料金 440円(税込み) 500円(税込み) 1,026円(税込み)
無料期間 初回31日初回7日(現在キャンペーンで31日) 初回30日 初回2週間
支払い方法 ケータイ払い(ドコモ)
クレジットカード
ケータイ払い(ドコモ/au)
クレジットカード/PayPal
デビットカード
Visaプリペイドカード/Vプリカ等
ケータイ払い(ドコモ/au/ソフトバンク)
クレジットカード
Huluチケット
Amazonアプリ/iTunes Store決済等
2018秋アニメ対応度
おすすめ度
(2018秋アニメ利用)
アニメ放題 Netflix U-NEXT
月額料金 440円(税込み) 880円/1,320円/1,98円(税込み) 2,189円(税込み)
無料期間 初回1か月 初回1か月 初回31日
支払い方法 ケータイ払い(ソフトバンク)
Yahoo!ウォレット(クレジットカード/銀行口座)
ケータイ払い(au/ソフトバンク)
クレジットカード/PayPal
デビットカード
Netflixプリペイド・ギフトカード
iTunes Store決済
ケータイ払い(ドコモ/au/ソフトバンク)
クレジットカード
U-NEXTカード
Amazonアプリ決済
2018秋アニメ対応度
おすすめ度
(2018秋アニメ利用)

2018秋アニメでおすすめするVODサービスは6社

dアニメストア、Amazonプライム・ビデオ、Hulu、アニメ放題、Netflix、U-NEXTですね。

シネマ フィルム 動画

その他にも2018秋アニメに対応している動画配信サービスはありますが、中でもおすすめなのがこの6社。

動画配信サービスそれぞれの特徴や、おすすめ度(ランキング)の理由も解説していきます。

dアニメストア

1位 dアニメストア
(星5つ)

dアニメストアはドコモが運営している、アニメ特化型の動画配信サービス。

月額440円(税込み)2018年10月9日現在、2,704作品が配信されています。

一部有料作品として「レンタル作品」のジャンルもありますが、ふつうに作品検索をしても有料となるレンタル作品は表示されない(レンタル作品はレンタル作品で分かれている)ため、見放題だと思って開いてみたら有料でがっかりという心配がありません。

レンタル作品を視聴したい場合には、月額料金とは別途支払いが必要となりますが、dポイントで支払うことも可能になっています。

またdアニメストアは2018秋アニメでは「とある魔術の禁書目録Ⅲ」や「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」など、複数のアニメで早い段階での見放題配信を行っているVODサービスのため、スマホやパソコンでアニメを楽しむならばぜひ登録しておきたいサービスですね。

  • 2018秋アニメの見放題配信が豊富
  • 通常検索時に有料作品が表示されない
  • 有料作品はdポイント払いに対応
  • 約2,600作品のアニメが見放題で配信中

難点として、せっかく付属しているアニソンや声優、アニメ関連の音楽が配信されているのに数が少ないため、動画だけでなく音楽をお目当てに加入すると物足りない感

また通信環境や閲覧状況にもよりますが、画質を「自動」にしておくと動画スキップした際に画質が安定しない場合もあり、常に高画質で見ると決めているのならば自分で動画プレイヤーの設定も調整しておく必要があります。
(簡単な設定だけならば、再生開始時に決められます)

dアニメストアを試用期間で楽しむこともできますが、月額課金制のため、有料会員への登録が月末に近くなるほど損した気分になってしまうのがやや残念とも言えるでしょう。

現在はキャンペーン中であるためドコモのケータイ以外でも初回31日の無料体験ができますが、キャンペーンが終わってしまったら他社のケータイの方は初回7日しか試用できないため、キャンペーンが長いうちに使っておくのがお得そう。

  • 音楽の配信は少ない
  • 画質が安定しない場合もあり
  • キャンペーン終了後はドコモ以外のケータイ契約者は7日しか試用できない
  • 月末に有料会員になってしまうと損した気分

非常におすすめできるサービスですが、支払い方法に制限の大きいサービスのため、ケータイ払いで検討されており対象外の方は、アニメ放題やNetflixも検討の余地があるでしょう。

Amazonプライム・ビデオ

同率1位 Amazonプライム・ビデオ
(星5つ)

Amazonプライム・ビデオは、あの有名な通販サイトAmazonのサービスのひとつ。


Amazonプライム会員特典のひとつとして利用することができるため、お急ぎ便やAmazon Musicといったサービスも同時に利用できるようになります。

非常にコストパフォーマンスが高く、月額400円(税込み)もしくは年間3,900円(税込み/月325円相当)で多数の動画視聴が可能です。

Amazonプライム・ビデオ独占配信の作品も増えており、2018秋アニメでは「色づく世界の明日から」や「寄宿学校のジュリエット」といった作品はVODサービスだとAmazonプライム・ビデオでないと、現状見ることができません。

  • 2018秋アニメでも独占配信は健在
  • Amazonプライム会員の特典も使い放題
  • 年間払いにすればさらに安い

支払い方法の多さも2018秋アニメを見続けるためのメリットであるため同率1位にはしましたが、動画の検索機能はdアニメストアに大きく遅れを取っています。

サジェスト機能を備えてはいますが、パソコンを使っていても画面を大きめに占領している割には、関連して見てみようと思う作品が出てきにくいことがあります。
(履歴を参考にするため、使い方にもよります)

アニメ特化型でないためドラマや海外映画を見ることもできますが、それらが履歴に入り込むと、余計にややこしいことになってしまうでしょう。

かといってアニメに特化して利用しようと思うと、Amazonプライム・ビデオはTV放送中のアニメに対しては強みも多いのですが、旧作は別料金の作品も多いため、検索すると残念な結果になってしまうことも。

また動画の視聴開始直後に画質が不安定なことが多く、安定するまでやや画質が残念な状態なのももったいないですね。

  • 視聴開始直後は画質が悪い
  • 旧作は有料動画が意外と多い
  • サジェスト機能が今ひとつの場合がある
  • Amazonからのメールに視聴動画に関連した情報が届く

独占配信に強めである点や、Amazonプライムの特典のひとつである点、また見放題作品にアニメだけでなくドラマや映画も含まれている特別感があるのはいいのですが、こっそり見ていた動画に関連したお知らせメールが届いてしまっては元も子もないです。

メールを配信停止にしておくか、視聴履歴を整理するという、ちょっと面倒な作業があることは忘れてはなりませんね。

Hulu

3位 Hulu
(星4つ)

同率1位のdアニメストアとは違い、Amazonプライム・ビデオのようにアニメ以外の動画も見ることのできるサイト。


月額1,026円(税込み)とやや高い気がしてしまいますが、アニメによってはHulu独占や優先配信の場合もあるため、外せないこともあります。

Huluは2018秋アニメで「あかねさす少女」や「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」などに対応しているVODサービスのため、意外と気になっている方も多いはず。

初回のみ2週間の試用期間がついてきますが、この点もほかの動画配信サービスと比べるとやや短く不満が残るところではありますが、試用期間終了日を1日目として1か月のカウントが始まるので、いつ入会しても損はしません

またアニメのみならずとくに海外ドラマを見る方にはもってこいで、字幕版と吹替版の配信があったり、複数シーズンの配信があったり、気になる作品を大いに楽しめます

検索機能も実用的で、「」マークから簡単に探すことができ、使い勝手は抜群!

秋アニメはもちろんのこと、アニメの復習やドラマも楽しみたい方にはピッタリと言えるVODサービスです。

ほかにも支払い方法が豊富というメリットがあり、Huluチケットを使えば簡単にお支払い完了です。

1/3/6ヶ月払いの3種類を選ぶことができコンビニでも購入することができるため、クレジットカードを持てない若い学生さんや、ケータイ払い非対応の格安スマホ利用者の方も使いやすいサービスになっています。

  • 2018秋アニメの話題作に対応
  • 検索機能に優れている
  • 海外作品に字幕版と吹替版が用意されている動画もある
  • 支払い方法が豊富

一方でネックとなるのが、やはり月額料金。

月額1,026円(税込み)秋アニメだけのために契約してしまうと、割高に感じてしまうことも。

またHuluは2週間しか試用期間がないため、他社の半分の期間しかお試しできません。

放送中アニメを最新話から楽しもうとすると、最大2週分しか見られないため、アニメ以外に興味が薄いともったいない使い方になってしまう場合もあります。

他社と比較し、同等のアニメの取り扱いがあるならば別のサービスを選ぶ、という決断も必要になりそうです。

ほかにもHuluチケットだと6ヶ月契約を一気にチャージしてしまうことができますが、割引制度があるわけでもなく月々更新するのと「手間」以外では変わりないため、心変わりしたときのために1ヶ月ごとの契約が安全とも言えそうです。

  • 試用期間が短い
  • 月額料金がアニメだけ目的だとやや高め
  • Huluチケットで長期契約しても割引はない

アニメ放題

4位 アニメ放題
(星3.5つ)

アニメ放題はアニメ特化型であり、dアニメストアに近い存在の動画配信サービス。

月額440円(税込み)で利用ができ、ソフトバンク(Y!mobileは含まず)のケータイ払いに対応しているため、dアニメストアでケータイ払いできなくても、アニメ放題ならケータイ払いできる方もいらっしゃいます。

その他にはYahoo!ウォレットに対応しているため、Yahoo!ウォレットに登録さえ済ませれば、非常に多くの方が継続的に支払い可能になるとも言えます。

多くの方が、銀行口座を1つくらいは持っていますし、新規でネット銀行の口座を開設しても無料ですからね。
(銀行口座への入出金にかかる費用は別途必要です)

また徐々にではありますがアニメ放題対応のアニメも増えており、2018秋アニメでは「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」や「あかねさす少女」なども見放題の作品として対応しています。

ほかにも無料期間終了後、有料会員となった登録日を起算として1か月の計算を行うため、月末に加入していてもすぐに2か月分の料金が請求されるということは起こりません。

  • 有料会員となった日から1か月の支払いサイクル
  • 2018秋アニメの話題作に対応
  • Yahoo!ウォレット払いが便利
  • 今後の成長に期待できるアニメ特化型VOD

一方難点として一番大きいのが、パソコンからの視聴方法が面倒なことですね。

Microsoft Silverlight 5 以上が利用できるブラウザから視聴する必要があるため、圧倒的な使用率を誇るGoogle Chromeは非対応

使うことのできるブラウザが現状かなり限られてしまっています。

スマホで見る分には面倒ではありませんが、パソコンの大画面で見ようと思うのであれば、試用期間中に基本的な使い方をマスターしておかないと、慣れないブラウザでしか見ることができない場合に困るでしょう。

またサービス内容としてdアニメストアを意識し追いかけている状態であるため、コンテンツ内容もややdアニメストアより薄味

今後の成長に期待したいところですが、2018秋アニメ対応状況を見ても、ワンランク落ちてしまう感は否めません。

  • パソコンで対応しているブラウザが少ない
  • 総コンテンツ数がまだ少なめ
  • 支払い方法の選択肢が少ない

ただdアニメストアには揃っていないキッズ向けアニメもアニメ放題に豊富であるため、ファミリーだとアニメ放題のほうが向いているかもしれません。

Netflix

5位 Netflix
(星3つ)

Netflixはアニメだけでなく、ドラマや映画も楽しむことができる動画配信サービス。

月880円(税込み)月1,320円(税込み)月1,980円(税込み)の3コースに分かれており、利用できる画質や同時視聴可能数が異なってきます。

家族で同じ時間帯にNetflixを利用するのであれば、最大4人で同時視聴可能な月1,980円(税込み)のコースがお得ですが、1人利用かつ画質にあまりこだわりを持たないのであれば、月880円(税込み)のコースで十分。

見ることのできる作品に制限が加わるわけでなく、画質や同時視聴可能数によって最適なコースが変わるものであるため、別に「一番安いコースだから見られない」という配信中の動画はありません。

無料体験がいつまでなのか、確認をしてから入会が可能であるため、体験だけしたい場合にも解約し忘れが発生しにくい特徴があります。

またNetflixプリペイドカードを含め支払い方法が豊富であるため、支払い方法で困る方は少ないはず。

  • 無料体験終了日が申し込み前に明確化されている
  • 支払い方法が豊富
  • 2018秋アニメにも多数対応
  • 3つのコースから自分にあったコースを選べる

難点として挙げられるのは、月額料金の高さ。

ほかのVODサービスでは一般的なHD画質対応にするためには月額1,320円(税込み)のコースに加入する必要があり、同時視聴可能数が2であるため2人で割り勘にしても月660円(税込み)です。

1人でしか使わないのであれば、月額料金は大きくのしかかってきます。

さらに上位の月額1,980円(税込み)コースだと4K画質対応ですが、4K対応の動画はまだまだ限られており、アニメの視聴には無縁と言ってもいいほどです。

ただ同時視聴可能数も4に増えているため、4人で割り勘にすれば月額495円(税込み)とかなり安くなってきます。

また支払い方法は豊富であるのですが、Netflixプリペイドカードは2,000円、3,500円、5,000円の3種類であるため、Netflixプリペイドカード払いを検討している場合には端数が発生してしまいます。

ここがHuluチケットと違うところで、せっかく良質のサイトを提供しているのに、若い方にはやや使い勝手が下がってしまっている要因とも言えるでしょう。

  • Netflixプリペイドカード払いだと端数が出る
  • 1人で使うと月額料金が高い
  • 4K画質の動画はアニメ視聴には現状ほぼ無縁

しかし中にはNetflix独占配信や優先配信をしているアニメもあるため、お財布に余裕があれば加入をしておきたいサービスとも言えますね。

U-NEXT

6位 U-NEXT
(星2.5つ)

U-NEXTもアニメ以外にドラマや映画を楽しむことができ、かつ大人向けの動画も配信しているVODサイトです。
(もちろんカテゴリは分かれています)


2018秋アニメでは「ゴブリンスレイヤー」や「ゾンビランドサガ」といったアニメにも対応しており、カテゴリが偏っているようなこともありません

また動画だけでなくコミックや雑誌にも読み放題作品が存在しているため、アニメ以外にもマンガを楽しみたいという方にはもってこいと言えるでしょう。

ほかにも毎月もらえるポイントで有料作品を購入することが可能であるため、使い込めば使い込むほど、お得なVODサービスになっています。

  • 2018秋アニメにも対応作品多め
  • 毎月もらえるポイントで有料作品が購入できる
  • マンガを読むこともできる

一方難点として、月額料金は今回紹介している動画配信サービスの中で最高値の月額2,189円(税込み)です。

月額料金の内訳として、ビデオ見放題が990円、雑誌にも読み放題が500円、毎月もらえる1,200ポイントが500円の計2,189円(税込み)となっており、ビデオ見放題だけ単体で購入することは不可能です。

ただ毎月1,200円分の有料作品を購入することもできるポイントが付与されるため、上手に使えばそれだけでも実質790円のサービス、使いたい有料作品があればあるほどお得と言えます。
(ポイントの有効期限は90日です)

また1つのアカウントで4人まで別の動画であれば同時視聴が可能であるため、割り勘にすれば月額料金はかなり安くなります。

しかし1人でアニメだけのために使うとなるとかなり割高であり、2018秋アニメに限って言えば、ほかのVODサービスよりも遅めの配信であることも多いです。

本ページの情報は2018年10月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

複数人で使うために契約する、また有料作品も多く購入する予定であるならばお得度は高いのですが、テレビ放送中のアニメだけに注目してしまうと、やや見劣りしてしまうこともあるでしょう。

  • 月額料金が2,189円(税込み)もする
  • 1人で使うと月額料金が高い
  • 2018秋アニメだと配信が少し遅めの作品もある

ただ毎月もらえるポイントは、U-NEXTサイト内の有料作品だけでなく、映画の割引チケットと引き換えることも可能であるため、リアルで映画をよく見に行く方や、アニメが映画化したものを見に行きたい方は、有効に活用できることでしょう。

VODサービス登録におすすめのクレジットカード

VODサービス登録にあたり、クレジットカードでの支払いをするのがお得。

試用期間のあるVODサービスの中には、クレジットカード登録がないと試用できない場合もあります。

とくに対応していても、ドコモ/au/ソフトバンクいずれかのケータイ払いができないと、陥りやすいかもしれません。

格安SIMが台頭してきているこのご時世、それが原因で試用ができなかったらもったいないです!

そんな損失を防ぐため、おすすめのクレジットカードを紹介しておきます。

三井住友カード

銀行でもクレジットカードでも有名な、三井住友のクレジットカードです。

もちろん年会費は無料からあります。

年会費無料には条件がある場合もあります。

学生が非常に申し込みやすいクレジットカードを用意しているのが特徴で、デビュープラスカードはそのひとつ。

デビュープラスカードは、学生を含む18歳~25歳の方で、初年度年会費は無料、翌年以降は年会費がかかりますが1円でも利用があれば翌年以降も年会費はかかりません

VODサービス登録に使ってしまえば、毎月や年1回のまとめて支払いなどで年1回1円以上の支払いは行われますので、実質年会費無料で使うことができます。

インターネット申込みならば、最短3日営業日でクレジットカードが発行され、さらに最大10,000円のキャッシュバックがあるため、あまり待つことなくお得に利用することができるクレジットカードと言えます。

将来ゴールドカードを持つのを夢見ている方にもおすすめの会社ですよ!

エポスカード

エポスカードは、マルイでよく買い物をされる方は耳にしたこともあるのではないでしょうか。

これも年会費無料で作成できるクレジットカードで、永年年会費無料のクレジットカードのひとつです。

1円でも使う、といった条件もつきません。

ただしゴールドカードは、年会費が必要になります。

マルイ以外でもVisaマークがある店舗やネットショップで利用が可能であるため、非常に多くの場所で利用ができます。

Apple Payの支払いカードとしても登録が可能ですので、iPhoneユーザーはVODサービスの支払いだけでなく、ふだん使いでも便利な一枚になるでしょう。

年会費は永久無料!エポスカード

2018秋アニメ対応VODサービスまとめ

各社とも特色あるサービスなのですが、VODサービス自体配信している動画の中身(アニメやドラマの内容)は同じですので、好きなサービスを選ぶといいでしょう。

月額料金優先でもいいですし、家族で同時に見る際のメリット優先でもいいかと思います。

たとえばdアニメストアは同時視聴できませんが、U-NEXTだったら同時視聴できますからね。

クレジットカードを持っていれば別ですが、持っていない場合には支払い方法も限られてきますので、どのサービスを利用できるのか、よく検討しながら試用や継続利用する必要がありそうです。

クレジットカードも申し込みが完了すれば多数の動画配信サービスを無料体験できるだけでなく、有料会員になってもカードにポイントを貯めていくことができるので、入会条件を満たしているのであれば申し込んでみてもいいかもしれませんね。

年会費無料のクレジットカードであれば、1枚くらいは持っていても損はありませんよ。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました