ゆるキャン△(アニメ)1話~4話まとめ!登場キャラとカレーめんの正体

ゆるキャン△ なでしこゆるキャン△
© あfろ・芳文社/野外活動委員会
この記事は約3分で読めます。

初めまして! ゆるキャン△担当となりましたリョーマです。

今記事からこのブログで記事を書かせて頂けることになりました。

今回はキャラクター紹介を踏まえた後、1話~4話で気になった箇所の解説と考察をしていきたいと思います!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

登場キャラクターを紹介

志摩 リン(しま りん)

ゆるキャン△ リン
出典:ゆるキャン△/1月5日放送/BS11

ソロでキャンプするソロキャン少女。運転免許は取り立てほやほや。

キャンプをする時期は決まって冬。曰く、人が少ない、焚火や温泉が温かい、汁ものがおいしいらしい。

高校にはキャンプをするサークルもあるのだが、1人キャンプの時間が脅かされたくないため、入部はしていないようです。

各務原 なでしこ(かがみはら なでしこ)

ゆるキャン△ なでしこ
出典:ゆるキャン△/1月5日放送/BS11

静岡から山梨に引っ越してきた。富士山を見るために自転車で40km(上り)を走る。

餃子50個弱くらいなら普通にたいらげる程に大食漢。

富士山が好き。登るのではなく、遠くから眺めるくらいが丁度いいとのこと。

大垣 千明(おおがき ちあき)

ゆるキャン△ 千明
出典:ゆるキャン△/1月25日放送/TOKYO MX

野外活動サークル、通称「野クル」部長。

男勝りかつ現金な性格。

キャンプの活動費を作るため、アルバイトをしている。

犬山 あおい(いぬやま あおい)

ゆるキャン△ あおい
出典:ゆるキャン△/1月25日放送/TOKYO MX

おっとりはんなりの関西風キャラ。アルバイト先はスーパー。

野外活動サークルのしっかりものポジション。

公式のプロフィール曰く、野外活動サークルの影のリーダー的存在。

斉藤 恵那(さいとう えな)

ゆるキャン△ 斎藤
出典:ゆるキャン△/1月19日放送/BS11

リンの親友。ペットはチワワのちくわ。

ソロキャン最中のリンとはよくSNSで会話をする。

何かと世話を焼く性格をしており、3話ではリンとなでしこの仲を取り持とうとしている描写も見られます。

40kmの上り坂を自転車で……

リン「ねぇ、あなたどこから来たの?」
なでしこ「私? ずっと下の方。南部町ってトコ」

ゆるキャン△ 本栖湖
出典:ゆるキャン△/1月5日放送/BS11

リンとなでしこは1話の時「本栖湖もとすこ」にいます。南部町なんぶちょうとは距離にして40km強。

女子高生が自転車で移動する距離としては中々に中々のもの。
明日は確実に筋肉痛でしょう。

それに加え、立ちはだかるのは距離だけではありません。

本栖湖 標高 897m
南部町 標高 108m

標高差は800m弱

自転車の時速は大体15km。平坦な道でも3時間強はかかります。

ここに上り坂であることを加味すると……

なお、Google Mapsにいたっては自転車での計測時間を表示してくれません。

「自転車ルートは利用できません」
とか言われます。

きっと聖地巡礼する時には無理に自転車に乗らず、安全な交通手段を使ってねという、Googleの気配りなのでしょう。

くぁwせdrftgyふじこlp

知っている人は知っている、インターネットスラングの1つです。

ゆるキャン△ くぁwせdrftgyふじこlp
出典:ゆるキャン△/1月12日放送/BS11

入力するにはまず、キーボードの「q」からスタートします。
人差し指と中指をそれぞれ「a」「w」の上に置き、「k」「o」に達するまで右にスライドさせると出来上がり。

この作品では志摩 リン役の東山奈央さんが発しております。

そのあまりの再現率から話題にもなりました。

他にもアニメでは「のうりん」「ワンパンマン」「にゃんこい!」。
ゲームでは「テイルズオブヴェスペリア」等で音源化されています。

ゆるきゃん△1話~4話の感想

以上、ゆるキャン△1話~4話の解説と考察をお届けしました!

どの話もほっこり温かくなるものでしたが、自分の推しは1話。

1話のなでしこがカレーめんを食べるシーンです。

[PR]

本当に美味しそうに食べる! 視聴した後は無性にカップ麺が食べたくなりました。

ここで食しているカレーめんは日清のカップヌードルカレーでしょうか。

気が付いた人は多いかもしれません。

ではまた次回お会いしましょう!

コメント

スポンサーリンク