2018-04

ニル・アドミラリの天秤

ニル・アドミラリの天秤(アニメ)1話の解説&考察!羽ばたく小鳥

みなさまこんにちは。ニル・アドミラリの天秤を担当いたしますnk(エヌケー)と申します。美青年ならぬ、美声年(びせいねん)を愛する身として、声優陣が豪華な本作品を担当できてうれしく思います。原作ゲームは未プレイですが、薄桜鬼などを生み出したオ...
0
ダーリン・イン・ザ・フランキス

ダーリン・イン・ザ・フランキス13話の解説&考察!オトナになる条件

2クール目に突入しましたね。引き続き、わたくしメモ用紙が担当いたします。今後も一緒に解説&考察、ダーリン・イン・ザ・フランキスを楽しんでいきましょう!今回のダリフラ13話には、ヒロとゼロツーの過去が盛りだくさんですね。あらゆるピースが出揃い...
0
PERSONA5 the Animation

PERSONA5 the Animation 1話の解説&考察!「あの世界」と「お宝」

春アニメのスタートですね。「PERSONA5 the Animation」の記事を担当いたします、メモ用紙です。記事を読んでいただくにあたっての事前情報としましては、今回のペルソナ5原作ゲームは絶賛プレイ中です。基本的にはゲーム攻略後の記事...
0
Caligula-カリギュラ-

Caligula-カリギュラ-1話の解説&考察!意味のわからない世界

どうもはじめまして、そしてこんにちは。Caligula-カリギュラ-担当のジャム君です。カリギュラは1話から「何これ?」って展開でしたね。お願いですから、1話切りなんてせずにμ(ミュウ)の歌声を毎週楽しみにしていただきたいと思っています。そ...
0
刀使ノ巫女“波瀾編”

刀使ノ巫女13話(波瀾編1話)の解説&考察!フードの刀使は誰?

こんにちは、sumi_misakiです。みなさん、しいたけ目な日々をお過ごしですか?ついに始まった刀使ノ巫女(とじのみこ)13話:2クール目「波瀾(はらん)編」です!姫和(ひより)ちゃん刀使やめるってよ!?シリーズ名の通り、さっそく波瀾(は...
6
ヴァイオレット・エヴァーガーデン

ヴァイオレット・エヴァーガーデン13話の解説&考察!自分の手紙

どうも、ヴァイオレット・エヴァーガーデン担当のharuです。12話でヴァイオレットはテロ集団と対峙していましたね。今回がいよいよヴァイオレット・エヴァーガーデンの最終回です。どんな展開になったか楽しみですね。それでは、第13話の解説と考察を...
0
されど罪人は竜と踊る

されど罪人は竜と踊る(され竜)1話の解説&考察!化学系攻性咒式士の謎

はじめましてorこんにちは!されど罪人は竜と踊る担当のジャム君です。あ、罪人は「つみびと」って読むので「されど罪人(つみびと)は竜と踊る」って読み方のタイトルです。なんで「ざいにん」じゃないのかな、とか後々わかってくるのかな?とか思いつつ担...
0
ありすorありす

ありすorありす(アニメ)1話の解説&考察!兄と双子の姉妹 意外な関係

どうも!はじめましての方ははじめまして、お久しぶりの方はお久しぶり。ありすorありす担当のジャム君です。2018年の春アニメ初の担当作品は、ショートアニメのありすorありすでした。春アニメの予定記事から予想をされていた方は当たりましたか?原...
0
ヴァイオレット・エヴァーガーデン

ヴァイオレット・エヴァーガーデン12話の解説&考察!帰還兵の今後

どうも、ヴァイオレット・エヴァーガーデン担当のharuです。11話では、ヴァイオレットはクトリガル国の内戦に巻き込まれましたね。それでは、第12話の解説と考察を進めていきたいと思います。反目する二人ギルベルトの兄であるディートフリートはヴァ...
0
アイドリッシュセブン

アイドリッシュセブン(アニナナ)15話の考察&感想!閉じられた扉

こんにちは。今年初めての花粉症に悩まされているアニナナ担当のnk(エヌケー)です。前回は音楽特番Sound Shipを大成功させたアイドリッシュセブン。アイドルとして成長した姿を見ることができ、ファンとしては思わず涙が出てしまいました。第1...
0